2011年03月18日

3月半ば、震災から一週間

東北関東大震災から1週間。何だか信じられませんね。連日ニュースを見ては不安が募り、かといってテレビから目を離せる状態でもないという感じ。

私はというと、大阪在住なんで特に被害は受けてません。でも就職活動で関東に行ったりしていたので(そしてこれからもちょくちょく行くと思う)、そのときに起こらなくて良かったなーと思っています。ともかく被災者の方にはお見舞いを申し上げます。がんばろう日本。

******

さて。フジもサマソニも開催するのはするみたいですね、今のところ。夏までまだ時間がありますし。またアーティストが追加されました。

サマソニは2,3年前に出てたアーティストがけっこうまた戻ってくる印象。THE TING TINGSとかYELLEとか。その頃からだったらThe Temper Trap欲しいなあ。売れてきてるし。

The Killsはフジのほうに行きましたね。Queens of the stone age見てみたい。

なんかまだまだ燃えないですが、がんばって熱いの捕まえてきてほしいなあ。アーケード・ファイアとか無理かなー。無理よね。
posted by きょん at 14:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Days | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

NIN再開

映画「The Social Network」のサントラでアカデミー賞を受賞したトレント。おかげでどんどこ映画サントラの話が入ってきているようですが、やはり最大のニュースは


NIN再開。


新作に取り掛かる予定なんだとか。今年はHow to Destroy Angelsの新作もあるけど、NIN再開ほど燃えるものはないね!やっぱり!!

トレントの新しい音源がこんなにいっぱい待ち構えているなんて、失神しそうです。


■参考ニュース記事[リンク]
■NINの公式フォーラム[リンク]
posted by きょん at 23:37| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Days | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

今年はどうしようかな

日本に帰国して約一ヶ月になります。知人と再会ラッシュの忙しい時期もすぎ、落ち着きつつある今日この頃。そして職探しを本格化しないといけない今日この頃。まぁマイペースにいこう。

一応夏フェス情報もちらちら見てはいるんですが(なんたって久しぶりだし!)、今ヒトツ燃えないのはきっと歳のせいだけではないでしょう。ずっとサマソニ派で逃し続けてきたレッチリは一回ぐらい見たいなーとは思うし、フジだったらIncubusなんてかなり熱いんですけど(ずっと待ってた!)、第一弾だけではちょっぴり押しに欠けます、私の趣味的に(すみません)。MUTEMATHだって大好きだけど、もう何回も見てるっちゃ見てるしなぁ。

久々のフェスだからこそ、これは行かなきゃ!と思わせてほしい。もうちょっと、様子見かな。
posted by きょん at 08:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ●夏フェス日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。