Nuno Bettencourt
Porcupine Tree
Endeverafter
Udo Music Festival 2006 公式サイト
http://www.udo.co.jp/festival/
えええ。ちょっと待ってくださいな。昨年、例のシールで散々問題になったAudioslaveは結局こっちに出るんですか。そして個人的にとっても注目のPorcupine Tree、これもウドーですか。困ったなあ。団塊フェスなどと馬鹿にしてる場合じゃなくなってきましたよ。
でもでもお金が!お金が!!夏はColdplayの単独もサマソニも行くのにぃぃ。もう無理、無理なんです。これ以上気になる人たち来ないでください(笑)NINの単独とか、あったとしてももう来年でいいですから(笑)
誰か〜〜チケットプレゼントしてください。2004年のオデッセイは友達の当てた招待券で行かせていただいたのです。今回のほうが断然気になるメンツなんですが。
♪ただいまのBGM: The Vines / Highly Evolved
Audioslave出るんですね?
ちなみに自分はチケットをプレゼントできません。
さて、この度「BlindPlace」の新曲を含む音源をWEB上でUPいたしました。もしよかったら聴いてください。
http://sound.jp/blindplace
Udoもサマソニも知らないメンツが増えてきたな〜
ん〜
それぞれによさ気やからどれにいくかほんま迷うよなぁ〜
いや〜きょんさんの気持ちよーくわかります。
ほんと気になる人は単独とか他フェスには来ないで欲しい(笑)。
ロックオデッセイは1日目が友人、2日目を僕が当てたので両日とも無料で行けたんですが、もうそんなラッキーは・・・無いな。
Audioslaveはウドーに寝返ったようです…。
新曲の紹介ありがとうございます。聴いてみます!
>ばる
まあね、マニアでない限りフェスなんて大半は知らないアーティストやから(笑)新人さんも多いし。予習すればするほど迷うのはわかってるけど、やっぱりまずは音を知っとかないと、と思ってついついいろいろ手を出してしまうなあ。
>Blueさん
あらら、Blueさんもオデッセイ参戦は幸運によるものだったんですね(笑)当たったらいいですけど、そんなに何度もオイシイ思い出来ないですよねぇ、きっと。困りましたねぇ。