2008年01月31日

音楽記録0801

新年最初の月ですが、あいにく何も買っていません(苦笑)。

今月は冬休み課題と卒論とテスト勉強のためにひきこもり生活でしたねぇ…。勉強のおともにはMassive Attack、Radiohead、The Album Leafをよく聴きました。イライラしたときにはNIN、ガンズ、ジューダスを時々引っ張り出して聴きました(笑)。

そんな感じで新年からあまりやる気がないように見えるかもしれませんが、音楽に対する熱は変わっていないつもりです!ただお金がないんです−!(涙)卒論のせいでバイトの回数もずいぶん減りましたからね…。

春休みはもう少し潤った生活をしたいです!
posted by きょん at 01:44| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月31日

音楽記録2007年総括

さて!今年もやってみましょうか。

■■■ CD購入バトン・2007 ■■■

【1.2007年に買ったCDを全てあげてください。】

レンタルは省いてます。
※は買い直し。

■Single / EP■
Nine Inch Nails / Closer To God
Nine Inch Nails / March Of The Pigs
Nine Inch Nails / Survivalism

■Album(Overseas)■
Arcade Fire / Neon Bible
Bjork / Volta
Death Cab For Cutie / Plans ※
Eskju Divine / Heights
The Flaming Lips / At War with the Mystics
Foo Fighters / In Your Honor
Kidneytheives / Zerospace
L'Altra / Different Days
Massive Attack / Blue Lines
Ministry / Psalm 69
Nine Horses / Snow Borne Sorrow
Nine Inch Nails / Year Zero
Nine Inch Nails / Y34RZ3R0R3M1X3D
Pop Levi / The Return to Form Black Magick Party
Porcupine Tree / Fear Of A Blank Planet
Portishead / Dummy
Radiohead / Amnesiac ※
Radiohead / In Rainbows
Radiohead / Kid A ※
Riverside / Rapid Eye Movement
Rufus Wainwright / Release the Stars
Sarah Fimm / A Perfect Dream
Sarah Fimm / Nexus
Sigur Ros / Hvarf/Heim
System Of A Down / Hypnotize
System Of A Down / Mezmerize
Tortoise / A Lazarus Taxon
Underworld / Oblivion with Bells
Various Artists / Music from and Inspired by Spider-man 3

■Album(Japanese)■
L'Arc-en-Ciel / KISS

昨年より控えめかな。


【2.中でも特に思い出深い1枚を紹介してください。】

1枚は難しいですが、印象に残っているものを。
Year Zero
Nine Inch Nails
B000O178BY

Rapid Eye Movement
Riverside
B000TQAF8C

HVARF-HEIM~消えた都
シガー・ロス
B000VZE190

あと、上半期だとBjorkやRufus Wainwright、下半期だとUnderworldなんかもすごく良かったですね。Radioheadはまだ最近買ったばかりなのですが、これも今年を象徴する一枚になるのは確実でしょう。



【3.今年行ったライブは?】

前半に偏っています。

1/21 ミュージカル "We Will Rock You"
1/29 Wolfmother @心斎橋Club Quattro
2/8 Tool @ Zepp Osaka
3/14 Muse @ Zepp Osaka
4/10 Muse @ The Forum Inglewood, CA, USA
9/30 Battles @ 心斎橋 Club Quattro



【4.音楽が好きな貴方のお友達にバトンを渡してください。】

誰でもぜひぜひ持ってってください〜





そしてまた並べてみる。
posted by きょん at 23:50| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月30日

音楽記録0712

1年の総括をしたせいですっかり忘れてました。後からの更新ですがお許しください。とは言っても今月の購入はこの1枚のみ(金欠)。

In Rainbows
Radiohead / In Rainbows

聴きまくっております。

買ったのは上の1枚のみですが貸し借りはけっこうありました。

【借りたCDリスト】
The Album Leaf / One Day I'll Be On Time
Baker Brothers / Ten Paces
Bright Eyes / Digital Ash in a Digital Urn
Enigma / The Screen Behind the Mirror
The Fascinations / The Fascinations
Fiona Apple / Extraordinary Machine
Foo Fighters / Echoes, Silence, Patience & Grace
Jose Gonzalez / Veneer
Sketch Show / Loophole

雰囲気のいいゆるゆる系がちょっぴりブームです。
posted by きょん at 23:47| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

音楽記録0711

KISS Y34RZ3R0R3M1X3D HVARF-HEIM~消えた都


■購入
L'Arc-en-Ciel / KISS
Nine Inch Nails / Y34RZ3R0R3M1X3D
Sigur Ros / Hvarf/Heim

いいですよ、この3つ。なかなか濃いです。

■借りた
G-Litter / G-Litter
The John Butler Trio / Grand National
Money Mark / Brand New by Tomorrow
Music from and Inspired by the Motion Picture BABEL
Sonata Arctica / Ecliptica

こちらも味のありそうなものばかり。まったり楽しみます。最後の1枚だけ完全に浮いてますが、もちろん弟です(笑)


しかしもう11月が終わってしまったなんて。信じられません!卒論、卒論、そつろ〜ん!!!涙
posted by きょん at 23:55| 大阪 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月29日

音楽記録0710

なんやかんやで2007年10月ももう終わりです。

■購入
-Riverside / Rapid Eye Movement
-Underworld / Oblivion with Bells

以上!!

だってお金ないんだよ〜!留学時に使ったカードの引き落としがまだ1回残ってるんだよー!!

TOEFL代も痛いし、さらにこれから卒論で使うICレコーダーも買わなければならない。年末まで貧乏生活決定。解析ソフトもSugi Speech Analyzerなんてブルジョワなもんは買えん。Praatで我慢。英語がんばろう。

あ、しかしですね、友人にいろいろ借りましたのでそちらも一応記録しておきましょう。

■借りた
-Battles / EP C/B
-Battles / Mirrored
-Bright Eyes / Digital Ash in a Digital URN
-Unkle / War Stories
-Various Artists / Music from and Inspired by the Motion Picture 8 Mile

※借りたもの・追加
-120 Days / 120 Days
-The Low Frequency in Stereo / The Last Temptation of...
posted by きょん at 21:24| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月29日

音楽記録0709

【購入】
Foo Fighters / In Your Honor
Kidneytheives / Zerospace
Ministry / Psalm 69
Radiohead / Amnesiac (買いなおし)

【Live】
Sun, Sep 30, 2007: Battles @心斎橋 Club Quattro

最近の購入は旧譜ばかりですね。10月は若干新作購入予定ですので少しは時代の流れに近づくかと(笑)Riversideは決定、Underworldも買うと思います。あとはそのときの気分で。
posted by きょん at 00:25| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

音楽記録0707

最近びっくりするほど買ってません。20日くらいまで1枚も買ってませんでした。月末にハリウッドまで行ってようやく数枚。

【購入】
Death Cab For Cutie / Plans (失くしたので買いなおし。涙)
Radiohead / Kid A (買いなおし)
System Of A Down / Hypnotize
System Of A Down / Mezmerize

SOADいいですね。発売当初タワレコで試聴して吹き出したのを覚えています。そのときは購入にはいたらなかったんですけど、数日前「なんか強烈なの聴きたいなあ」と思って久々に公式サイトで試聴したらダイナマイト級ビンゴ。次の日に遠出して大きなレコード屋さんで買ってきました。もう最高。もう止まらない。

posted by きょん at 14:40| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月30日

音楽記録0706

■購入
Release the Stars
Rufus Wainwright
B000O78LH8
これ、すごくいい。

A Perfect Dream
Sarah Fimm
B00008N6UZ

Cocooned
Sarah Fimm
B00005CFGB
(まだ届かない)

Nexus
Sarah Fimm
B00064YCTK


金欠なので控えめです。でもほんとはまだまだ買いたいものが…
posted by きょん at 15:58| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月31日

音楽記録0705

後からの更新ですみません。そういえば4月も忘れてましたね…。またアップしておきます。

■購入
Bjork / Volta
The Flaming Lips / At War with the Mystics
Nine Inch Nails / Closer To God
Nine Inch Nails / March Of The Pigs
Nine Inch Nails / Survivalism
Portishead / Dummy
Various Artists / Music from and Inspired by Spider-man 3

ついにNINのシングルに手を出し始めました。
posted by きょん at 23:43| ロサンゼルス ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月30日

音楽記録0704

渡米後最初の月。

【購入】
Massive Attack / Blue Lines
Nine Inch Nails / Year Zero
Porcupine Tree / Fear Of A Blank Planet
Tortoise / A Lazarus Taxon (これレア化しつつありますよね)

【ライブ】
2007.4.10. Muse @ The Forum Inglewood, CA
(超豪華セットリスト!!)
posted by きょん at 22:54| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月31日

音楽記録0703

■購入
Arcade Fire / Neon Bible
Eskju Divine / Heights
L'Altra / Different Days
Nine Horses / Snow Borne Sorrow
Pop Levi / The Return to Form Black Magick Party

■その他
Sonata Arctica / Silence
Tamas Wells / Mark on the Pane

■DVD
Metal -A Headbanger's Journey-
Nine Inch Nails / Beside You in Time


■ライブ
3/14 Muse @ Zepp Osaka


来月はいよいよNINの新作ですよー!!
posted by きょん at 23:38| 大阪 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月31日

音楽記録0701

記念すべき新年最初の月、なのに

なんと今月は一枚もCDを買っていません!!!

ここ数年でこんな月ほかにあったでしょうか…。理由は単純、お金がないからです(苦笑)。留学先で残らず使ってしまいました。さらに帰国後すぐにバイトを始めればよかったものを、年末年始の流れでダラダラ過ごしてしまったために今月はお給料もなし。厳しい!厳しいです!!!当然の報いですけども。(前もって買っておいたチケットでライブは楽しみました)

今は働きまくってます!といっても店の売り上げが悪く人件費削減中で、長い時間入らせてもらえないのが痛いです。しかし復帰したてですからこれぐらいがいいのかもしれません。

てなわけで今月は苦し紛れに【友人および弟に借りたCD】でも記録しておきます。

Avenged Sevenfold / Waking the Fallen
Enigma / Le Roi Est Mort, Vive Le Roi
Gamma Ray / No World Order
Guns N' Roses / Use Your Illusion 2
Jet / Shine On
Judas Priest / Painkiller
The Kooks / Inside In Inside Out
Spiritualized / The Complete Works Vol.1
Spiritualized / The Complete Works Vol.2

あとミュージカル予習用にQueenをいろいろと。


よく聴いたのはこの中のよりもIncubusやThe Album Leafだったんですけど(笑)今日一日に限って言えばJetばっかり聴いてましたね。この新作+前作をぐるぐると。

【LIVE】
1/21 ミュージカル "We Will Rock You"
1/29 Wolfmother @心斎橋Club Quattro
posted by きょん at 23:56| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

音楽記録2006総括

更新さぼりまくりで本当にごめんなさい。27日に帰国いたしました。年越しそばを食べたあと、あったかい布団の中でぬくぬくしながら肩から上だけ出した状態でゴロゴロダラダラとパソコンに向かっています。

ガンズのライブのこととかアメリカでのクリスマスとか、更新したいことはたくさんあるんですが後回しにしているうちに流れる可能性も…。


さて。今年ももう最後。ということで。


■■■ CD購入バトン・2006 ■■■

【1.2006年に買ったCDを全てあげてください。】

レンタルは省いてます。
※は買い直し。

■Single / EP■

Nine Inch Nails / The Day the World Went Away
Riverside / Voices in My Head


■Album(Overseas)■

65daysofstatic / One Time For All Time
65daysofstatic / Fall Of The Math
Alanis Morissette / Supposed Former Infatuation Junkie
The Album Leaf / Into the Blue Again
The Album Leaf / In a Safe Place
Amusement Parks On Fire / Out Of The Angeles
Aphex Twin / Drukqs
Aphex Twin / Richard D. James Album
Beck / Odelay
Bjork / Vespertine
Boards of Canada / The Campfire Headphase
The Cardigans / The Other Side Of The Moon
Cat Power / The Greatest
The Charlatans / Tellin' Stories
Chris Clark / Empty the Bones of You
Clark / Body Riddle
Cocteau Twins / Treasure
Daft Punk / Human After All
Death Cab For Cutie / Plans
Deftones / White Pony
Delays / You See Colors
Dream State / Something To Believe In
Dream Theater / Metropolis Pt. 2: Scenes From A Memory
The Dresden Dolls / Yes, Virginia...
Guns N' Roses / Appetite For Distruction ※
Guns N' Roses / Use Your Illusion I
Hoobastank / Every Man For Himself
Incubus / Light Grenades
Jamiroquai / Travelling Without Moving
Korn / Issues
Lostprophets / Liberation Transmission
Massive Attack / 100th Window ※
Massive Attack / Mezzanine ※
Massive Attack / Protection
Muse / Absolution
Muse / Black Holes And Revelations
Muse / Origin Of Synmetry ※
Nine Inch Nails / Things Falling Apart
Orbital / Blue Album
Pearl Jam / Yield
Porcupine Tree / In Absentia
Primal Scream / XTRMNTR
The Prodigy / The Fat Of The Land
Radiohead / Hail To The Theif
Radiohead / OK Computer ※
Riverside / Out of Myself
Riverside / Second Life Syndrome
Seis Cuerdas / Solo Guitarras
Seis Cuerdas / Vivencias
The Smashing Pumpkins / Adore
The Smashing Pumpkins / Mellon Collie And The Infinite Sadness
Stereophonics / Language. Sex. Violence. Other?
The Strokes / First Impression Of Earth
Thom Yorke / The Eraser
Tool / 10,000 Days
Tortoise / It's All Around You
Tricky / Pre-Millennium Tension
U2 / Joshua Tree
Underworld / Second Toughest In The Infants
The Vines / Highly Evolved
The Vines / Vision Valley ※
The Vines / Winning Days ※
William Orbit / Hello Waveforms


■Album(Japanese)■
なし。




2.中でも特に思い出深い1枚を紹介してください。

1枚は難しいですね〜。

B000FPYNR6The Eraser
Thom Yorke
XL 2006-07-11

by G-Tools



B000FVQYYKBlack Holes and Revelations
Muse
Wea 2006-07-11

by G-Tools


B000EULJLU10,000 Days
Tool
Volcano/Tool Dissectional 2006-05-02

by G-Tools



印象が強いのはこのあたりですかね。初夏のこの時期はリリースラッシュでしたよね。


3.音楽が好きな貴方のお友達にバトンを渡してください。

やりたい人は持ってってください。



それでは皆さん良いお年を!


【おまけ・ちょっと並べてみましょう】
posted by きょん at 20:49| ロサンゼルス 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月30日

音楽記録0612

■購入
Chris Clark / Empty the Bones of You
Clark / Body Riddle
Guns N' Roses / Use Your Illusion I
Incubus / Light Grenades
Nine Inch Nails / Things Falling Apart
Orbital / Blue Album
The Vines / Highly Evolved
The Vines / Vision Valley

今月は全米一の巨大なCDショップ"Amoeba Music"に行ってまとめ買いしたものがほとんど。あとはLAでのガンズのライブの予習用に一枚と、気になっていたIncubusの新譜を。聴き込みはこれから。


■よく聴いたもの
実は今月はあまり熱心に聴いておりません。何かと他に気をとられることが多くて。でも相変わらずNIN、MUSE、MASSIVE ATTACKは再生回数多めです。
posted by きょん at 22:24| ロサンゼルス 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月30日

音楽記録0611

■購入
-Nine Inch Nails / The Day the World Went Away
(↑激安で見つけたためついつい購入)
-Seis Cuerdas / Vivencias
-William Orbit / Hello Waveforms


たったこれだけです(笑)

Incubus聴かなくちゃ…。Chris Clarkさんのアルバムがすっごく欲しいんですけど、近場のCDショップでは全然見つからないんですよね。タワレコは閉店セールで品薄だし。困ったなー。

再生回数は最近めんどくさくなってカウントしておりません…が、NINとMUSEが再燃してます。最近。
posted by きょん at 21:06| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月30日

音楽記録0610

【購入】
The Album Leaf / In A Safe Place
Aphex Twin / Drukqs
Korn / Issues
The Dresden Dolls / Yes, Virginia...
Porcupine Tree / In Absentia
Riverside / Voices in My Head
Seis Cuerdas / Solo Guitarras
Stereophonics / Language. Sex. Violence. Other?

【よく聴いた】
購入した中ではThe Album Leaf、Porcupine Tree、 Riverside、 Stereophonicsの再生回数が多かったです。特にRiversideは季節的にぴったりです。これを聴きながら霧の濃い朝を自転車でかけぬけると幻想の世界へトリップ。
posted by きょん at 15:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月30日

音楽記録0609

■購入
Cocteau Twins / Treasure
Tortoise / It's All Around You
Cat Power / The Greatest
The Album Leaf / Into The Blue Again

新作はThe Album Leafのみです。


■再生回数上位(アルバム別)
The Album Leaf / Into The Blue Again (15回)
Thom Yorke / The Eraser (13回)
Riverside / Second Life Syndrome (7回)
Death Cab For Cutie / Plans (6回)
Cocteau Twins / Treasure (5回)


■再生回数上位(アーティスト別)
The Album Leaf (15)
Thom Yorke (13)
Nine Inch Nails (9)
Death Cab For Cutie (9)
Riverside (8)
Sigur Ros (8)
Muse (7)
Radiohead (6)


おもしろいと思いません?今まさにはまって聴きまくっているアルバムと、絶えずちょこちょこ聴いてるお気に入りアーティストたち、という構図。それにしても最近しっとり系の音楽を聴くことが多くなってきました。The Album Leafは本当に今の季節に似合います。



posted by きょん at 18:34| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月31日

音楽記録0608

【購入】
65daysofstatic / The Fall of Math
Alanis Morisette / Supposed Former Infatuation Junkie
The Cardigans / The Other Side of the Moon
Guns N' Roses / Appetite for Distruction
My Bloody Valentine / Isn't Anything
Pearl Jam / Yield

【Live】
サマソニ!!!(大阪両日)
posted by きょん at 18:24| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月31日

音楽記録0607

【購入】
Daft Punk / Human After All
Massive Attack / 100th Window(買い直し)
Thom Yorke / The Eracer

Massive Attack / Protection
Muse / Origin Of Symmetry (買い直し)
Riverside / Second Life Syndrome
の3枚を昨夜アマゾンで申し込みました。この前のリストにあったのはマッシヴのProtectionだけですね。いつもこういうリストって予定通りになりません。

借りてコピーした作品をわざわざ買い直す、というのを私はよくやります。気に入ったものはオリジナルの盤が欲しくなるんです。それに新しいものに手を出して失敗するよりも、これからもずっと聞き続けるであろうお気に入りの作品にお金を出すほうがいいかもしれません。枚数あればいいってもんでもないし。

あ、あとこちらも。

【友達に借りた】
Whirlwind Heat / Types Of Wood
Wolfmother / Wolfmother

今月いちばん聴いたのはThom Yorkeかな。あとはサマソニ予習ばっかりですね。2週間切りました!!体力が不安です〜!


おまけ
ラベル:購入記録
posted by きょん at 23:17| 大阪 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

CD回想バトン

NO ART NO LIFEのミキティさんからバトンをいただきました。
自分の購入履歴をさらすのはかなり恥ずかしいですね(笑)ましてや昨年の分なんて…


【1.2005年に買ったCDを全てあげてください。】

2005年ですか?ちょっと待ってくださいね…記録つけてたわけじゃないので…
えーと、えーと…(CDの棚を眺めています)

■シングル邦楽
L'Arc〜en〜Ciel / Killing Me
L'Arc〜en〜Ciel / 叙情詩
L'Arc〜en〜Ciel / New World

■アルバム邦楽
L'Arc〜en〜Ciel / Awake

いまだに買ってたラルク…。

■シングル洋楽はナシ。

■アルバム洋楽
A Burning Water / We Can See The Sky From Here
A Perfect Circle / Thirteenth Step
Audiovent / Dirty Sexy Nights In Paris
Coldplay / A Rush Of Blood To The Head
Coldplay / X&Y
Finch / What It Is To Burn
Ill Niño / One Nation Underground
InMe / Overgrown Eden
InMe / White Butterfly
Mae / The Everglow
Mew / Frengers
Mew / And The Glass Handed Kites
Mogwai / Happy Songs For Happy People
Mogwai / Rock Action
Nine Inch Nails / Broken
Nine Inch Nails / The Downward Spiral (Deluxe Edition)
Nine Inch Nails / The Fragile
Nine Inch Nails / The Perfect Drug Versions
Nine Inch Nails / With Teeth
Radiohead / The Bends
Sigur Ros / ( )
Sigur Ros / Takk...
Thrice / Vheissu
Tool / Lateralus
Waking Ashland / Composure
The Velvet Teen / Out Of Fierce Parade


新譜も旧譜もごちゃまぜです。こうして見ると偏ってますねー!
旧譜はコピーで持ってたけど気に入ってやっぱり買いなおしたのも意外に多い。
それにしてもNINのまとめ買いはアホとしか言いようが無いですね(笑)

まだ何かを忘れているような気がして仕方がない…
レンタルや友達との貸し借りを合わせるとコレの3倍はいくんじゃないでしょうか…



【2.中でも特に思い出深い1枚を紹介してください。】

1枚?たった1枚ですか??
では音楽観を変えられてしまった1枚を。
■Nine Inch Nails / The Fragile
サマソニ予習中に出会い、すっかり脳みそ侵食されてしまいました。

NINを最初に聴いたのはWith Teethの試聴。斬新でかっこいい!という印象。

The Downward Spiralレンタル

好感触だったのでThe Fragileもレンタル

聴いたその夜、悪夢を見ました(ほんとです!笑)。
なのになぜか聴かずにはいられない中毒性。完全に洗脳されました。
Pretty Hate Machine、Brokenもレンタル。With Teethは友達に借りる。

サマソニ後にアルバムまとめ買い。

旧譜のネタでごめんなさい。
新譜だったら、秋に出たMewは本当に聴きまくりました。
今も5本の指に入るほどお気に入りの1枚です。



【3.音楽が好きな貴方のお友達にバトンを渡してください。】

やりたい方は誰でもどうぞ!
posted by きょん at 16:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽個人記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。