結局体力づくりはいい加減。ナヨナヨひよっこで行くことになりましたが、装備のほうは例年通り着々と進めている私。
【2009年予定装備】
- バンドTシャツ(たぶんずっとNIN)
- 短パン(フェスだしポップにカラパンで行こうかな)
- スニーカー(コンバースにするべきか、もっと歩きやすいのにすべきか
…)
- 帽子(つばは短め。やわらかい布製だから、かぶらないときは折りたためる)
【持ち物】
- タオル(首から下げる)
- 小銭入れに必要なお金だけ(いつもの財布は持っていかない)
- ICカード(電車混むのであると便利)ICOCAです!
- 日焼け止め(必須)
- ペットボトル2本(一本冷凍)
- 携帯(一時帰国中の身のため、母から借りるかも)
- 以上を無印の小型ウエストポーチに格納
【女子としての身だしなみ】
- 髪は片側の耳の後ろあたりで一つに束ねて前に流します。こうすれば後ろの人にも迷惑かけないはず。振り回すほどの長さはないし。帽子で押さえれば完璧!
- 日焼け止め。ここ数年はアリーを使用していますが、こまめに塗りなおせばほとんど焼けずにすみます。
- ファンデはぬろうと思っていたけどやめようかな。どうせ落ちるし。日焼け止め+お粉ぐらいがいいかも。
- 眉毛だけは描かないと貧相なので、描いていきます。ソニプラとかで売ってるアイブロウコートが毎年大活躍。こすらなければ落ちません。
- マスカラは最強とよく言われるファシオを毎年使ってます。でも強力リムーバーがないと落ちにくいです。あるいはクリアマスカラもパンダ目にならなくていいかも。
そんな感じで。
毎年予習不足を後悔するけど、何はともあれ…
燃えてきたあーーー!!!